高浸透型ビタミンC誘導体(Funcos C-IS)皮膚科共同研究による研究報告

FuncosC-ISは、ビタミンCにイソステアリルリン酸エステルを結合させたもので、皮膚内に豊富にあるホスファターゼにより、速やかにビタミンCへ変換されます。

高浸透型ビタミンC誘導体 – Funcos C-IS

【INCI名】Disodium Isostearyl Ascorbyl Phosphate 【表示名称】イソステアリルアスコルビルリン酸2Na

Funcos C-ISは、経皮吸収性に優れ、皮膚内へ浸透したものは生体内酵素によりビタミンCに変換され、ビタミンCのもつさまざまな生理活性を発揮します。

Funcos C-ISは、皮膚科共同研究により、その生理活性、効果が確認され、エビデンスレベルの高い論文にも研究報告が掲載されています。

these

試験結果

三次元培養皮膚モデルにおける浸透性試験結果
components_pro01
三次元培養皮膚モデルにおける浸透性試験結果
components_pro02

Ref.1) Permeation and Metabolism of a Novel Ascorbic Acid Derivative, Disodium Isostearyl 2-O-L-Ascorbyl Phosphate, in Human Living Skin Equivalent Models, H. Shibayama, M. Hisama et.al, Skin Pharm. Physol, 21,235-248 (2008).

三次元皮膚モデルのおけるメラニン産生抑制試験結果
components_pro03

Ref.2) Inhibitory Effects of a Novel Ascorbic Derivative, Disodium Isostearyl 2-O-L-Ascorbyl Phosphate on Melanogenesis, Sanae Matsuda, Hiroharu Shibayama et.al, Chem. Pharm. Bull., 56(3),292-297 (2008).

正常ヒト繊維芽細胞におけるコラーゲン産生促進作用試験結果
components_pro04

Ref.3) Effect of a Novel Ascorbic Derivative, Disodium Isostearyl 2-O-L-Ascorbyl Phosphate on Human Dermal Fibroblasts: Increased Collagen Synthesis and Inhibition of MMP-1, Hiroharu Shibayama, Masayoshi Hisama et.al, Biol. Pharm. Bull., 31(4),563-568 (2008).

活性酸素に対する防御効果試験結果
components_pro05

Ref.4) Effect of a Novel Ascorbic Derivative, Disodium Isostearyl 2-O-L-Ascorbyl Phosphate, on Normal Human Dermal Fibroblasts against Reactive Oxygen Species, Hiroharu Shibayama, Masayoshi Hisama et.al, Biosci. Biotech. Biochem., 72(4), 1015-1022 (2008).

※成分効果は、商品の効果・効能を表すものではありません。

高浸透型ビタミンC誘導体、『コラーゲン』『エラスチン』『ヒアルロン酸』、『セラミド』、『ビタミンA・E』と厳選された天然由来成分が最適な比率で配合。潤いたっぷりな化粧品です。